落ち方がおじいちゃんでも勝てると言ったな・・・
あれは嘘だ

流石に何も無いと無理w

1.ローグコンボ2-0 こういうデッキ構築する思考とっても好きです。

2.ドラントークン0-2 この色の3色トークンデッキは作りたい。
俺が作るとネズミと似通った生命が入るが

3.リアニ同系2-0  同系はその日の運の差。 僅かに落ちが強かった。
2本目は修復天使で不利盤面続くが酸スラで土地縛った分の差で勝てた。

4.ジャンドコン2-1 引き分け回避で全速プレイもお互いに4位届かずw 
残ったのは疲労感
地の封印張ってある時は墓地対象に取れない←せいおん

でギリ7位
ちゃんとアグロが居て一安心。誰も使ってなかったら流石に。

リアニの3マナ生物はケンタクルスじゃなくてロクソドンでよさそうね。
3/3、3ライフよりもタフネス4がほしい場面の方が多い
罪の収集者は対ジャンドで入れなくていいかなぁ1枚くらい?
フィニッシャー出す前に安全確認するくらいか?
今回殺戮遊戯抜けたけど、それ抜くには枚数増やす必要あるから微妙
ジャンド相手に2/1が弱い

とりあえず、復活の声返ってきたのでこれを絡めたデッキを1つ作ってみよう。
折角4枚あるのに古漬けしてもしょうがないしね

コメント

jo
2013年5月26日1:10

祝福4から始める構築(^O^)/

もっつぁれら
2013年5月26日1:35

ケンタと象に関しては大ガラクと修復天使の環境支配度でも要調整。あとは槍かなぁ。

ふく
2013年5月26日12:06

>joさん
祝福4は構成がかぶっちゃうから! ミラーがすごい不毛そう・・・

>もっつぁれらさん
3ゲインのおかげで1残ったとかあるから、変えるとそれで泣く場面ありそうですね。
アンブロッカブルなんか見据えると、ゲインの方がつおい
ショック戻ってきて、槍落ちるっぽいから、またその辺り変わりそうですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索