良識人によるビーチクゾンビエクスタシーデッキ
2014年9月16日 MTG コメント (2)俺は環境初期から
シークレットデッキへのメタカードをサイドに積むなんて野暮なことはしないぜ!
だからちゃんと瞬殺しろよな!
まぁあのデッキに勝てるデッキ無いからもう俺の次期環境スタンは終わってますわ~
適当なドレッジで遊んでるわん。
しかし、ドレッジドレッジ言ってる割にレガシーで組んでないのはなんでだろ不思議。
パーツはあった気がするな。作ってみるか。
------------------------------------------------------------------------
ビーチクゾンビエクスタシーデッキ
creatures:24
3 《滑り頭/Slitherhead》
3 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
4 《群れネズミ/Pack Rat》
4 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned》
4 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1 《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord》
2 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
spells:13
4 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《屍術士の備蓄品/Necromancer’s Stockpile》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
lands:23
3 《森/Forest》
2 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4 《変わり谷/Mutavault》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
5 《沼/Swamp》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
sideboard:15
1 《強迫/Duress》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
1 《信者の沈黙/Silence the Believers》
1 《エレボスの指図/Dictate of Erebos》
2 《ウルドのオベリスク/Obelisk of Urd》
コンリー備蓄改悪品
備蓄品でサイクリングを繰り返していると
必ず備蓄品がハンドで腐り始めてハンドいっぱいあるのに
半分死んでる状態が頻発するのを解消するためだけに糞ネズミぶっこんだのと、
マナベースの改悪が主。
すべり頭がシナジーだけのカードなので
何も無いときに重ね引くと簡単に終わるので1枚減
ロットロも複数展開するカードじゃないので1枚減
ジャラドが基本的に弱い&備蓄品からの長期戦にのみ輝くので1枚減
生命散らしが1枚みつからなかったので1枚減(笑)
生命散らしはメイン4でいいと思う。嫌ならメイン3サイド1とか。
ダメラン4が重ね引いて死ぬ多かったので減らす。
アーボーグも重ね引いて悶絶が何故かよくあったので1枚に。
ジャラドも減らしてるから緑カウント1枚あればいけるのでこれでもいける。
沼1減らして森1追加してもよさそう。
アグロが全くダメなので悲哀4
バーンも全くダメなので冒涜4で奇跡を祈る。
ミッドレンジもパワー負けでジリ貧になるのでオベリスク(笑)
じゃあ何に有利付くんだよwwってなるんだけど、
コントロールよりのミッドレンジ~コントロール系にハイパー有利。
あとは諦めよう
サイド後は生物の数減らすと備蓄品がうまく回らないので、
生物のトータル枚数には注意が必要。
兵士はそこそこいるのにゾンビは全くといっていいほど居ないタルキールは
ほんと糞次元やでー
シークレットデッキへのメタカードをサイドに積むなんて野暮なことはしないぜ!
だからちゃんと瞬殺しろよな!
まぁあのデッキに勝てるデッキ無いからもう俺の次期環境スタンは終わってますわ~
適当なドレッジで遊んでるわん。
しかし、ドレッジドレッジ言ってる割にレガシーで組んでないのはなんでだろ不思議。
パーツはあった気がするな。作ってみるか。
------------------------------------------------------------------------
ビーチクゾンビエクスタシーデッキ
creatures:24
3 《滑り頭/Slitherhead》
3 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
4 《群れネズミ/Pack Rat》
4 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned》
4 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1 《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord》
2 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
spells:13
4 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《屍術士の備蓄品/Necromancer’s Stockpile》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
lands:23
3 《森/Forest》
2 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4 《変わり谷/Mutavault》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
5 《沼/Swamp》
4 《疾病の神殿/Temple of Malady》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
sideboard:15
1 《強迫/Duress》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King》
4 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
1 《信者の沈黙/Silence the Believers》
1 《エレボスの指図/Dictate of Erebos》
2 《ウルドのオベリスク/Obelisk of Urd》
コンリー備蓄改悪品
備蓄品でサイクリングを繰り返していると
必ず備蓄品がハンドで腐り始めてハンドいっぱいあるのに
半分死んでる状態が頻発するのを解消するためだけに糞ネズミぶっこんだのと、
マナベースの改悪が主。
すべり頭がシナジーだけのカードなので
何も無いときに重ね引くと簡単に終わるので1枚減
ロットロも複数展開するカードじゃないので1枚減
ジャラドが基本的に弱い&備蓄品からの長期戦にのみ輝くので1枚減
生命散らしが1枚みつからなかったので1枚減(笑)
生命散らしはメイン4でいいと思う。嫌ならメイン3サイド1とか。
ダメラン4が重ね引いて死ぬ多かったので減らす。
アーボーグも重ね引いて悶絶が何故かよくあったので1枚に。
ジャラドも減らしてるから緑カウント1枚あればいけるのでこれでもいける。
沼1減らして森1追加してもよさそう。
アグロが全くダメなので悲哀4
バーンも全くダメなので冒涜4で奇跡を祈る。
ミッドレンジもパワー負けでジリ貧になるのでオベリスク(笑)
じゃあ何に有利付くんだよwwってなるんだけど、
コントロールよりのミッドレンジ~コントロール系にハイパー有利。
あとは諦めよう
サイド後は生物の数減らすと備蓄品がうまく回らないので、
生物のトータル枚数には注意が必要。
兵士はそこそこいるのにゾンビは全くといっていいほど居ないタルキールは
ほんと糞次元やでー
コメント