creatures (28)

2 《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4 《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4 《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》
3 《テーロスの魂/Soul of Theros》
3 《女王スズメバチ/Hornet Queen》
spells (10)

3 《胆汁病/Bile Blight》
3 《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
4 《残忍な切断/Murderous Cut》
lands (22)

1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2 《森/Forest》
2 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2 《マナの合流点/Mana Confluence》
2 《平地/Plains》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《華やかな宮殿/Opulent Palace》
4 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》

sideboard (15)
3 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《胆汁病/Bile Blight》
2 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple》
1 《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant》
2 《対立の終結/End Hostilities》


ドカーン出来ると楽しい。道探しとシディシへの信心の高さが大切

アーボーグは2でもいいかもなぁ
マナベースはもっと弄っていい

コメント

mukai2
2014年11月8日18:37

アーボーグ1枚増やしの土地23の方が良さそうですね

土地22はマナクリもう少し入れないと回らない気がするんですが、どうなのでしょうか?

ふく
2014年11月8日22:51

実はエルフ0時代もあってだなw
それでも回ったから22でも回るっちゃ回るけど、土地23の方がいいと思うよ。
5マナより上のカードは引く気無い、俺なら引かないなら22でいけるよ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索