2014年俺ゲーム事情

2014年12月26日 MTG
mtg納め 結果的には日曜になった。

腰痛くて左腰かばったら右腰にハリが出る悪循環。

1月は~。。。なんだかんだで3週目位までやらないのかな?
それってもうプレリ間近じゃん。

-------------------------------------------
BF4
結局プレミアムになったのに。全然やってねーわw
戦車が弾数制限入ったのと動く棺桶から動くベニヤ板になったのがよくない。
やっぱり戦闘機は要らなかったね。

MH4
年始くらいまではやってた様な気はする。
最初から最後まで細かい所がめんどくさくなったなと思ってた。
そして発掘システムであ~もうこれモンスター狩るゲームじゃね~わとなって
完全に引退を決意。
MH4Gの感じを聞くと買わないで良かった。

ディアブロⅢ拡張
買ってよかった。
最終的にトーメントⅠ、Ⅱ位のエリアボス戦程度なら寝落ちしても勝てるようにはなった。
ウィッチドクターって凄いね。(ウィッチドクターが強いとは言っていない)

ドラゴンエイジ
メインストーリーは凄い短いらしいけど、超寄り道してるから全然終わる気がしない・・・・
寄り道しすぎて本線の話どうだったんだか忘れかけてるw
レベル13辺りから装備変わってないんだけどそろそろ変えたい。

最近思ったんだけどアクセのアビリティの威力、時間%UP系って特定のスキルだけだよね?
長い間全部のスキルの威力、時間UPするのだと思ってた。
ドラゴン戦の為に属性カット系の指輪とって起きたいんだけどどう考えても袋パンパン
なんですがどうしたら。

スマホアプリ
パズドラ
完全無課金 まともに使えるのは麒麟パ、アテナパ・・・終(笑)
後輩が大して課金もしてないのに赤ソニア2体も当ててしかも強さを分からずに
1体を食わせるという煽りプレイされて切れそう。
最近放置気味。多色パ潰すのってゲームの根本殺してる気がするんだけどどうなん?

FFRK
完全無課金
物理で殴るゲーからスキル至上主義に。さらに進んで魔法大戦までいきそう。
そのくせ、スキルの使用回数を上げるのが嫌がらせのようにしんどいw
懐かしのキャラが使えるのが売りだと思うのに
そのキャラ達は、一部期間限定配布なのがすごく謎。

7(●●●●死んだ以降)、8、11~14はやってないから全く分からない。
あと3のキャラもDS基準で愛着わかない。

カインとかいうギャグ竜騎士要らないからリチャードはよ。

基本音OFFでやってるって言ったら驚かれた。

スマホゲーはまぁ付き合いでやってる感あるから適当で。

-------------------------------------------------

ガンダムブレイカー2(笑)かファイナルファンタジーエクスプローラーズ(笑)
年末の暇つぶし用にどっち買うか迷う。
ガンダムブレイカーは糞っぷりに3日位でクリアして即売りしたからスルーしてたけど
だいぶ改善はされたっぽいね。
FFは。。。。。ブレイブリーセカンド控えてるしいっか。


それではよいおとしを

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索