60 main / 15 sideboard
Creatures:30
3 《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
4 《実験体/Experiment One(GTC)》
4 《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar(M13)》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler(RTR)》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
Spells:7
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
Lands:23
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3 《森/Forest(UNH)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
Sideboard:15
3 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
3 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
2 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
3 《脳食願望/Appetite for Brains(AVR)》
メイン前と変わったのが、結局ヘルカイトが3になり東屋が3に減った。
あと、槍が過ちに変更。
ヘルカイト3になったことでミッドレンジって感じになったけど、メタ的には良かったんじゃね?
未練トークンで粘られる形が苦手なのでそこをしっかりぶち抜ける様になれて勝てたし。
東屋減ったのは森なーいもじもじリスク減らすため。ヘルカイト増えたから4でもよかったんだけど、
サイドに土地1取ったし、全体的には3、4マナくらいで回るのでということで減。
槍が過ちに変わったのは、自分より早い相手メタ。
人間系のタフ1を後手で落とせる可能性が欲しかった。後は同系の貴種か。
なんだかんだで貴種も入ってるデッキ多いしね。
サイドは死儀礼増 余りにもリアニ多いので。
インスタント系の墓地対策1枚だけ積んでも良かったんだけど、
基本フルタップで返す構成だからちょっとキツイかなと思った。
脳食はスラーグ、修復なんかで10点以上ゲインされると面倒なのでイン。
徴集兵は最終的には要らんかったかなぁ
ヘルカイト増えてるし、脳食3取ればどうにかなったぽい。
トリコが対戦不足すぎて負けるべくして負けた感。
サイドの枠的には徴集兵削って、ゴルチャ戻す感じになるのかな。
2枚しかないと強迫入れたくないんだよな~
脳食と違ってある程度ターン経過しても腐らないんだけど、
それでも取るならやっぱり3欲しい。
ドムリはやっぱり強かった。3でいいと思う。まぁ2でもいいとは思うけど。
出来る事なら(自分的に)苦手なコントロール相手に序盤に引き入れたかったので3。
リリアナという選択肢は最後まであったけど、黒黒を序盤で出せない可能性あったので。
ジャンドといっても緑濃いジャンドだからその辺りを考慮。
追加土地は魂の洞窟かケッシグかで迷いケッシグ
最近また、青系のカウンターが増えて来てた事を考えれば洞窟
だったんだけど、
リスト見れば分かるけど‥種族wというレベル
ということで断念。2枚位取れればまた違うのだろう
Creatures:30
3 《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
4 《実験体/Experiment One(GTC)》
4 《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar(M13)》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler(RTR)》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
Spells:7
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
Lands:23
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3 《森/Forest(UNH)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
Sideboard:15
3 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
3 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
2 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
3 《脳食願望/Appetite for Brains(AVR)》
メイン前と変わったのが、結局ヘルカイトが3になり東屋が3に減った。
あと、槍が過ちに変更。
ヘルカイト3になったことでミッドレンジって感じになったけど、メタ的には良かったんじゃね?
未練トークンで粘られる形が苦手なのでそこをしっかりぶち抜ける様になれて勝てたし。
東屋減ったのは森なーいもじもじリスク減らすため。ヘルカイト増えたから4でもよかったんだけど、
サイドに土地1取ったし、全体的には3、4マナくらいで回るのでということで減。
槍が過ちに変わったのは、自分より早い相手メタ。
人間系のタフ1を後手で落とせる可能性が欲しかった。後は同系の貴種か。
なんだかんだで貴種も入ってるデッキ多いしね。
サイドは死儀礼増 余りにもリアニ多いので。
インスタント系の墓地対策1枚だけ積んでも良かったんだけど、
基本フルタップで返す構成だからちょっとキツイかなと思った。
脳食はスラーグ、修復なんかで10点以上ゲインされると面倒なのでイン。
徴集兵は最終的には要らんかったかなぁ
ヘルカイト増えてるし、脳食3取ればどうにかなったぽい。
トリコが対戦不足すぎて負けるべくして負けた感。
サイドの枠的には徴集兵削って、ゴルチャ戻す感じになるのかな。
2枚しかないと強迫入れたくないんだよな~
脳食と違ってある程度ターン経過しても腐らないんだけど、
それでも取るならやっぱり3欲しい。
ドムリはやっぱり強かった。3でいいと思う。まぁ2でもいいとは思うけど。
出来る事なら(自分的に)苦手なコントロール相手に序盤に引き入れたかったので3。
リリアナという選択肢は最後まであったけど、黒黒を序盤で出せない可能性あったので。
ジャンドといっても緑濃いジャンドだからその辺りを考慮。
追加土地は魂の洞窟かケッシグかで迷いケッシグ
最近また、青系のカウンターが増えて来てた事を考えれば洞窟
だったんだけど、
リスト見れば分かるけど‥種族wというレベル
ということで断念。2枚位取れればまた違うのだろう
コメント