スケープシフトとかいうマゾくて理不尽なデッキ6回戦+SE3
2015年8月2日 MTG コメント (3)
main deck (60)
creatures (8)
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
spells (27)
4 《稲妻/Lightning Bolt》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
1 《深遠の覗き見/Peer Through Depths》
2 《予期/Anticipate》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
4 《差し戻し/Remand》
1 《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
4 《明日への探索/Search for Tomorrow》
4 《謎めいた命令/Cryptic Command》
4 《風景の変容/Scapeshift》
lands (25)
1 《溢れかえる果樹園/Flooded Grove》
1 《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》
2 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《山/Mountain》
2 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
3 《森/Forest》
4 《島/Island》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
sideboard (15)
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2 《払拭/Dispel》
2 《引き裂く流弾/Rending Volley》
1 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1 《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
2 《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》
1差し多くてあんまり世に出したくない。
青赤フィルターを抜いて島を増やした関係でサイドの憤怒が撃ちにくくなってる
ので紅蓮地獄に前日変えてて、
朝起きたら2点と3点の差に不安を覚えて結局戻した。
炎渦竜巻/Firespout持ってないのとずっと2点だと思ってたので
今度あったらこっちになると思う。
包囲糞サイに対する回答を全く持ってなかったから、
流弾1枚抜いて焙り焼き/Roast辺りは取る予定。
-------------------------------------------------------
1ジャンド2-0
-1相手ダブマリ
-2ボブ除去出来ずに5ドロー位されるもほぼ土地だった模様
2アミュレット2-1
-1タイタンダブストで12点削られた返しにぎりぎり間に合う
-2土地2で止まった返しにタイタンで投了
-33ターン目メインヴェンデで覗いたハンドが弱かったので
バウンス土地バウンスし続けて勝ち
3アブザン(mukai2)0-2
-1土地2で止まり負け
-2サイに対しての明確な回答ない事に気付いて絶望負け
4親和2-1
‐1上手く稲妻を2枚引き込めて土地8枚目が来れば勝てるところまできたけど土地引かず
負け
‐2爆薬稲妻遺恨憤怒 流石に。
‐3感電破無い事を祈って瞬唱をブロックにまわさずライフ3。
瞬唱のアタック通って17スケシで勝ち
5ジャンド2-1
-1半分くらい負けてたけど、ハンデスで捨てる方をさりげなく
誘導してみたら差し戻し捨てられてバウンスがハンドに残ったので
瞬唱バウンスからのスケシフラッシュバックで勝ち
-2舐めキープは死 当然。
-3ノーケアディスカード要求はベイロスで戒めていく
6 ID
で4位抜け IDしてこんなに順位高いの初めてだわ
5,6回戦上当りしてるからかね
SE1 グリクシスコン?ギフト?2-0
-1相手土地3で止まってる間に土地伸ばしてヴェンディで確認して確定カウンターだけ弾いて勝ち
-25ターン目エンドスーラクからのケラノスを狙ったけど、除去握られてて膠着。
アンコウから盤面が動き始めて返し位にケラノスだった気がする。
土下座でクリコマ抜かれ、返してベイロス出したエンドにけち撃たれるも
トップしてたイゼチャでこれを弾く。
アンコウが殴ってきたのを迷ってベイロスブロック
後続のタシグルをカウンターするも瞬唱フラッシュバックをあわせられ大体負け。
からのトップスケープシフト!で勝ち!脳汁でた
SE2 アブザン2-0
リベンジマッチ
-1タルモに釣られてると思いつつも稲妻。返しでリリアナ
木霊の手の内で土地を伸ばして、相手はサイ。
リリアナで土地以外はどんどん捨てつつ土地だけは伸ばす。
奥義直前にリリアナバウンスして誤魔化すもライフは4 しかし土地は7
つまり・・・トップスケープシフト!で勝ち!なんだこれ。引きがヤバイ
-2ベイロスハンド維持でリリアナを抑えるもタルモが追加され2体に。
返しケラノスでフルアタックを許して、ケラノスと稲妻で一体は処理
んがサイまで出てきてライフは2。
回答を探しに相手エンドに深遠の覗き見撃ったらトップにスケシw
足りない分を稲妻で削って勝ち。
SE3 ナヤバーン2-0
バーン勝ったこと無いからなんかもー。しかも後手というオワタ感。
-1 1マリから正直微妙ハンドだったけど、相手先達が仕事してくれて土地供給。
稲妻を使いまわして殴りきられるのを防ぐも残りライフは3
先達2体のアタックを瞬唱でブロック後、深遠の覗き見で5枚掘ったら
ギリギリ稲妻まで届いて捌ききる。
-2 4マナ到達後まだライフがあったのでベイロスを1ターン待ったら
一気に5まで削られる。んが無事返しで着地できて盤面とライフが安定。
そのままスケープシフトまでつながって勝ち。
・・・・自分で書いてても酷いな。
とにかくこの日はトップが強すぎた。
プレイングがしょぼくてもトップでなんとかなる凄いデッキやで。
----------------------
商品の18パック()からは
ジェイス2
ニッサ
キテオン
チャンドラ
悪魔の契約
これ何箱混ぜたの渡したんだよwww
コメント
参加人数10人でも1箱出るところあるらしいっすよ。
群馬は勝者にも厳しい地域(ポジティブ
>氷上さん
引きヤバすぎて、自分が怖かった。