いまさらドロモカの命令に疑問を抱く
2015年9月20日 MTG コメント (2) 接死持ちと格闘しろとかいう命令にはちょっと従いたくないっすね >ライオン
とかいう話ではない
相手が《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》がエンチャントされている《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》のみをコントロールしている状態で、
自分の戦場には土地しかない状態。
ここでドロモカコマンドをエンチャントサクリファイスと+1/+1を乗せるモード
で選択した場合、
最終的に《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》の上に+1/+1カウンター
は乗るのか乗らないのか?
順番的には魂込めをサクってから乗せるからそこで対象不適正になって乗らない気がするが。
とかいう話ではない
ドロモカの命令/Dromoka’s Command
Choose two ---
• Prevent all damage target instant or sorcery spell would deal this turn.
• Target player sacrifices an enchantment.
• Put a +1/+1 counter on target creature.
• Target creature you control fights target creature you don’t control.
相手が《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》がエンチャントされている《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》のみをコントロールしている状態で、
自分の戦場には土地しかない状態。
ここでドロモカコマンドをエンチャントサクリファイスと+1/+1を乗せるモード
で選択した場合、
最終的に《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》の上に+1/+1カウンター
は乗るのか乗らないのか?
順番的には魂込めをサクってから乗せるからそこで対象不適正になって乗らない気がするが。
コメント
この場合、城塞にカウンターは乗ることになります。
呪文の対象が適正かどうかをチェックするのは、呪文をスタックに置くときと解決するときです。呪文の解決中にはチェックされないため、既にクリーチャーでなくなっていたとしてもカウンターは置かれます。
失礼しました。