おや?どこかで聞いたことあるような話だな
もしかして、長身で筋肉質なヤツいる? …そうだね
もしかして、ちょっと根暗な趣味してるけど、友情に厚いヤツいる?…そうだね。
もしかして、植物みたいなの操っちゃたりする? …そう…だね。
もしかして、火操る奴もいたりしない? そーだね!(半ギレ
もう完全にそうじゃん
もしかして、長身で筋肉質なヤツいる? …そうだね
もしかして、ちょっと根暗な趣味してるけど、友情に厚いヤツいる?…そうだね。
もしかして、植物みたいなの操っちゃたりする? …そう…だね。
もしかして、火操る奴もいたりしない? そーだね!(半ギレ
もう完全にそうじゃん
勝てば楽しい 負ければ糞ゲー週末大会色々
2017年2月19日 MTGあーたりーまえー
トリココンボ()
理屈上はBG系とミラー()は有利
ミッドレンジも有利
完全なコントロールは不利
機体はシラネ
FNM
2-1 先手土地2予期キープはやめようかな
ティムールエネルギー2-0
相手慣れてなかったのでどのタイミングでショック撃てばいいか教えてから否認して勝ち
ジャンドエネルギー 2-0
コンボいくと見せかけて永遠に行かず勝ち
青緑エネルギー 0-2
土地詰まって負け
PPTQ0-2-1 ドロップ
コレは酷い
メタ外のデッキとのプラン決められず。&事故で秒死
グリクシスエルドラージ1-1-1
-1なんとなく前あった青赤のカウンターエルドラージっぽさを感じたので負けそう
やっぱりウラモグで負け
-2とにかくマスカン連打して勝ち
-3時間切れ
4c機体0-2
ダブマリ土地事故で食事タイム
5色ウマぶり1-2
-1リソース差で負
-2勝ち
-3時間気にして高速プレイしてたらミスって負け
さっさと負けてドラフトしたかったのでサイドだけ弄ってそのままで
群馬cs5-2
機体にだけ勝てない(激昂
アド取れるカードばっか入ってるアグロとか
コントロールの存在を否定しすぎてるでしょ
結局ドラフト出来ないしトップ8にも入れんしさんざーん
1白黒ミッド 2-0
-1ほぼ負け盤面から相手ミスで生き延びてコンボ勝ち
-2ゆっくりコントロール殺
2 グリクシスコン2-1
-1青マナ出ない内にウマぶり勝ち
-2リリアナ死
-3青マナ出ない内に(ry
3 BG 2-0
-1コンボいけたけど、相手構えて動かないので行くふりだけしてダブルPW奥義勝ち
-2ゆっくりコントロール殺
4 4c機体 0-2
特に書くこと無秒
5 ミラー 2-0
-1先手3ターン目サヒーリで11点削られたけど、土地止まった差で奔流連打勝
-2相手土地3で2ターン止まったので勝ち
6 4c機体 0-2
-1特に無死
-2トップ勝負位にまでは持っていけたけど、そこから何も来ず
7 4cPW 2-1
-1普通にコントロール殺
-2PW4連打されて全部打ち消したけど土地詰まってる間に更にPW2連打死
-3ギデオン&ナヒリをキャッチしてた隔離の場割られて負けたかと思ったけど
1ターン前に突っ張って出したギデオンが
全除去後の更地を走って1体ずつ屠りチャンドラ奥義勝ち
日和って1ターン構えたら全部1ターンずれてたから実はかなりギリギリ勝ち
トリココンボ()
理屈上はBG系とミラー()は有利
ミッドレンジも有利
完全なコントロールは不利
機体はシラネ
FNM
2-1 先手土地2予期キープはやめようかな
ティムールエネルギー2-0
相手慣れてなかったのでどのタイミングでショック撃てばいいか教えてから否認して勝ち
ジャンドエネルギー 2-0
コンボいくと見せかけて永遠に行かず勝ち
青緑エネルギー 0-2
土地詰まって負け
PPTQ0-2-1 ドロップ
コレは酷い
メタ外のデッキとのプラン決められず。&事故で秒死
グリクシスエルドラージ1-1-1
-1なんとなく前あった青赤のカウンターエルドラージっぽさを感じたので負けそう
やっぱりウラモグで負け
-2とにかくマスカン連打して勝ち
-3時間切れ
4c機体0-2
ダブマリ土地事故で食事タイム
5色ウマぶり1-2
-1リソース差で負
-2勝ち
-3時間気にして高速プレイしてたらミスって負け
さっさと負けてドラフトしたかったのでサイドだけ弄ってそのままで
群馬cs5-2
機体にだけ勝てない(激昂
アド取れるカードばっか入ってるアグロとか
コントロールの存在を否定しすぎてるでしょ
結局ドラフト出来ないしトップ8にも入れんしさんざーん
1白黒ミッド 2-0
-1ほぼ負け盤面から相手ミスで生き延びてコンボ勝ち
-2ゆっくりコントロール殺
2 グリクシスコン2-1
-1青マナ出ない内にウマぶり勝ち
-2リリアナ死
-3青マナ出ない内に(ry
3 BG 2-0
-1コンボいけたけど、相手構えて動かないので行くふりだけしてダブルPW奥義勝ち
-2ゆっくりコントロール殺
4 4c機体 0-2
特に書くこと無秒
5 ミラー 2-0
-1先手3ターン目サヒーリで11点削られたけど、土地止まった差で奔流連打勝
-2相手土地3で2ターン止まったので勝ち
6 4c機体 0-2
-1特に無死
-2トップ勝負位にまでは持っていけたけど、そこから何も来ず
7 4cPW 2-1
-1普通にコントロール殺
-2PW4連打されて全部打ち消したけど土地詰まってる間に更にPW2連打死
-3ギデオン&ナヒリをキャッチしてた隔離の場割られて負けたかと思ったけど
1ターン前に突っ張って出したギデオンが
全除去後の更地を走って1体ずつ屠りチャンドラ奥義勝ち
日和って1ターン構えたら全部1ターンずれてたから実はかなりギリギリ勝ち
慢性的な痛みから時々後ろから恨んでる人がナイフで突き刺してくる位には回復したよ
スタンやる気ないからリミテのPPTQいくつあるのか見たけど
全然ないのねw
腰に優しいスタンディングPPTQか
ソファに寝転がりながら指示だけして他の人にやってもらうプレミアムPPTQはないものかな
スタンやる気ないからリミテのPPTQいくつあるのか見たけど
全然ないのねw
腰に優しいスタンディングPPTQか
ソファに寝転がりながら指示だけして他の人にやってもらうプレミアムPPTQはないものかな
革命派の結集者が使いたい
2017年2月3日 MTG
フェッチでマナ加速出来るじゃん
書いてある事は頭おかしいのに使われてないのは色が悪い
でも使いたいのでちょっと考えまーす
ドラフト
最近メインカラーは空いてる色に入れてるでも負けてるのは下手くそ。
普通に2色目の選択が悪い気がする
スタン金効率悪すぎで嫌になる。まぁ適当にやる。 おわり
書いてある事は頭おかしいのに使われてないのは色が悪い
でも使いたいのでちょっと考えまーす
ドラフト
最近メインカラーは空いてる色に入れてるでも負けてるのは下手くそ。
普通に2色目の選択が悪い気がする
スタン金効率悪すぎで嫌になる。まぁ適当にやる。 おわり
特にこの環境のリミテに面白味を感じない
2017年1月14日 MTGけど、勝ったから文句もない(糞
3位 2-1 黒緑 最後は先手デッキにハメ殺された
1位 3-0 緑白t赤
搭乗1は調整ミスってるレベル
使ったり使われて強いなと思ったもの。
コモン
チャンドラの革命
暁羽の鷲
アンコ
起伏鱗の大牙獣
暴走急行
巨怪の猛攻
リミテはヘタクソだから馬鹿でもわかるレベルのものしかあげられん
青と黒はまだワカンネ
結局は殴らないと何もしない奴多くて前と何か変わったのかなという印象
機体もあるし先手側の暴力と一旦止められないとそのまま終わるのは相変わらず
バカジャネーノ◯ね!ってカード多い気がするけど大丈夫なのかな?
3位 2-1 黒緑 最後は先手デッキにハメ殺された
1位 3-0 緑白t赤
搭乗1は調整ミスってるレベル
使ったり使われて強いなと思ったもの。
コモン
チャンドラの革命
暁羽の鷲
アンコ
起伏鱗の大牙獣
暴走急行
巨怪の猛攻
リミテはヘタクソだから馬鹿でもわかるレベルのものしかあげられん
青と黒はまだワカンネ
結局は殴らないと何もしない奴多くて前と何か変わったのかなという印象
機体もあるし先手側の暴力と一旦止められないとそのまま終わるのは相変わらず
バカジャネーノ◯ね!ってカード多い気がするけど大丈夫なのかな?
強いアーティファクトは刷れば禁止にしないとならないではどうすれば良いのか?
2017年1月12日 MTG無色マナを採用するしかない
多分これ。
今のスタンで無色マナ出すのはマナベース考えるとかなりキツイし
序盤で安定して無色マナを出す土地配分は色事故を起こす危険性から
1色+無色程度が限界になる。
結果的に軽くて強力なアーティファクトを採用出来るけど、
色制限による全体のデッキパワーは抑制されるはず
また刷る土地によってその強弱を調整できるから無色出せる土地を調整するだけで大丈夫
多分これ。
今のスタンで無色マナ出すのはマナベース考えるとかなりキツイし
序盤で安定して無色マナを出す土地配分は色事故を起こす危険性から
1色+無色程度が限界になる。
結果的に軽くて強力なアーティファクトを採用出来るけど、
色制限による全体のデッキパワーは抑制されるはず
また刷る土地によってその強弱を調整できるから無色出せる土地を調整するだけで大丈夫
これだけ禁止されてもほぼノーダメなのがヤバい
2017年1月10日 MTGなんのデッキ使ってんだよ
タケコプターは初動で買ったからそれ位?
エムラは金出して買ってないし2枚しか持ってない
モダンはどっちも1枚も使ってない
--------------
でもちょっと日和すぎかな~スタンに関しては。。
あと、理由が明確じゃないのが結構ヤバいと思う。
強かったから禁止 これ聞いたプレイヤーどう思うと思ってんだよ。
更にプロツアー後も禁止改定来ると思うと誰もスタンやらねー
タケコプターは初動で買ったからそれ位?
エムラは金出して買ってないし2枚しか持ってない
モダンはどっちも1枚も使ってない
--------------
でもちょっと日和すぎかな~スタンに関しては。。
あと、理由が明確じゃないのが結構ヤバいと思う。
強かったから禁止 これ聞いたプレイヤーどう思うと思ってんだよ。
更にプロツアー後も禁止改定来ると思うと誰もスタンやらねー
8人なら参加すると言ったら8人になった
2時間前に行ってデッキリスト書こうと思ったら書かなくていいらしい!
そんな大会あるのか~(棒
使った事無いけど、パーツはあったのでBG昂揚
バント×〇×
タミヨウ奥義とリリアナ奥義合戦であと数ターン粘れたけど面倒なので投了
相手土地事故
こっち土地事故
こっちのはプレイング次第で誤魔化せた感あったけど、
誤魔化しても結果的に相手のカード面子的にパワー負けしてたからどうしようもないね。
やっぱ遅めのデッキはスタンじゃ駄目だわ
定期的に言ってんな~この台詞
土地サイクリングはもっと刷っていいと思うんだけどな。
スタンで重いカード使わせたいなら。
あ、今年は終わりでーす。
2時間前に行ってデッキリスト書こうと思ったら書かなくていいらしい!
そんな大会あるのか~(棒
使った事無いけど、パーツはあったのでBG昂揚
バント×〇×
タミヨウ奥義とリリアナ奥義合戦であと数ターン粘れたけど面倒なので投了
相手土地事故
こっち土地事故
こっちのはプレイング次第で誤魔化せた感あったけど、
誤魔化しても結果的に相手のカード面子的にパワー負けしてたからどうしようもないね。
やっぱ遅めのデッキはスタンじゃ駄目だわ
定期的に言ってんな~この台詞
土地サイクリングはもっと刷っていいと思うんだけどな。
スタンで重いカード使わせたいなら。
あ、今年は終わりでーす。
書くことないので使い古した戦績ネタ
2016年12月18日 MTG コメント (4)本番だとなんか勝てるんだよなとか思って調べた
今期だけの結果
Overall record: 145-103-10
Win percentage ignoring draws: 58.467742
Win percentage including draws: 56.201550
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Standard:
Overall record: 61-45-7
Total number of matches: 113
Win percentage ignoring draws: 57.547170
Win percentage including draws: 53.982301
Modern:
Overall record: 21-10-2
Total number of matches: 33
Win percentage ignoring draws: 67.741935
Win percentage including draws: 63.636364
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Magic Casual Event:
Overall record: 29-21-0
Total number of matches: 50
Win percentage ignoring draws: 58.000000
Win percentage including draws: 58.000000
Friday Night Magic:
Overall record: 16-15-2
Total number of matches: 33
Win percentage ignoring draws: 51.612903
Win percentage including draws: 48.48484
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Magic Preliminary Pro Tour Qualifier:
Overall record: 41-23-6
Total number of matches: 70
Win percentage ignoring draws: 64.062500
Win percentage including draws: 58.571429
Magic Regional Pro Tour Qualifier:
Overall record: 5-2-0
Total number of matches: 7
Win percentage ignoring draws: 71.428571
Win percentage including draws: 71.428571
やっぱり競技レベルの方が何故か勝ってる謎。
普段FNM位しかやらんからそれ考えると15%位勝率上がってんじゃん
なんなん?
そしてモダンだけ数値高くて草。
そこそこ勝っても結局負けるから7割位勝てると抜けやすくなるんかね~
まぁ勝率とかどうでもいいんだよ。普段全敗でも本番で抜ければどうでも。
よくわからんから省いたMagic WPN Premium Tournament Qualifier ってなんだっけ?
今期だけの結果
Overall record: 145-103-10
Win percentage ignoring draws: 58.467742
Win percentage including draws: 56.201550
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Standard:
Overall record: 61-45-7
Total number of matches: 113
Win percentage ignoring draws: 57.547170
Win percentage including draws: 53.982301
Modern:
Overall record: 21-10-2
Total number of matches: 33
Win percentage ignoring draws: 67.741935
Win percentage including draws: 63.636364
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Magic Casual Event:
Overall record: 29-21-0
Total number of matches: 50
Win percentage ignoring draws: 58.000000
Win percentage including draws: 58.000000
Friday Night Magic:
Overall record: 16-15-2
Total number of matches: 33
Win percentage ignoring draws: 51.612903
Win percentage including draws: 48.48484
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Magic Preliminary Pro Tour Qualifier:
Overall record: 41-23-6
Total number of matches: 70
Win percentage ignoring draws: 64.062500
Win percentage including draws: 58.571429
Magic Regional Pro Tour Qualifier:
Overall record: 5-2-0
Total number of matches: 7
Win percentage ignoring draws: 71.428571
Win percentage including draws: 71.428571
やっぱり競技レベルの方が何故か勝ってる謎。
普段FNM位しかやらんからそれ考えると15%位勝率上がってんじゃん
なんなん?
そしてモダンだけ数値高くて草。
そこそこ勝っても結局負けるから7割位勝てると抜けやすくなるんかね~
まぁ勝率とかどうでもいいんだよ。普段全敗でも本番で抜ければどうでも。
よくわからんから省いたMagic WPN Premium Tournament Qualifier ってなんだっけ?
実は全然やる気は無かった
でも回してる内に楽しくなってきたw
やっぱり好きなデッキ使うのは大切。
1バントミッド2-1
2高揚2-1
3青白2-1
4ID
5青白2-0
SE1 高揚2-0
SE2 青赤現出0-2
現出久しぶりすぎてどう戦うんだか忘れちったw
そしたら土地2で止まって秒死
SEのアーキ的に現出と高揚以外はなんとかなりそうな気がしてたからちょい残念
でも回してる内に楽しくなってきたw
やっぱり好きなデッキ使うのは大切。
1バントミッド2-1
2高揚2-1
3青白2-1
4ID
5青白2-0
SE1 高揚2-0
SE2 青赤現出0-2
現出久しぶりすぎてどう戦うんだか忘れちったw
そしたら土地2で止まって秒死
SEのアーキ的に現出と高揚以外はなんとかなりそうな気がしてたからちょい残念
デッキはいつもの
なんとなくトロン居そうな気がしたので(まぁミラーも見て)
サイドに塵への崩壊ちゃんと取った
というか真面目なサイドに戻したともいう
1 RGヴァラ2-1
2 UBミッド?2-0
3 バーン 0-2
4 氷雪赤単2-1
5 親和 2-1
6 ジャンド 2-1
7 親和 1-2
バブル負けてオワタwww \(^o^)/
順位はバレるから書かないけど1箱とプレイマット貰えた辺り
プレイング糞でサーセン
もう両手攣ってて辛かった(言い訳
暑くなるの分かってたから結構薄着にしたけどやっぱ暑かったなぁ
やっぱりマスクももっと安いガバガバのにしよう
なんとなくトロン居そうな気がしたので(まぁミラーも見て)
サイドに塵への崩壊ちゃんと取った
というか真面目なサイドに戻したともいう
1 RGヴァラ2-1
2 UBミッド?2-0
3 バーン 0-2
4 氷雪赤単2-1
5 親和 2-1
6 ジャンド 2-1
7 親和 1-2
バブル負けてオワタwww \(^o^)/
順位はバレるから書かないけど1箱とプレイマット貰えた辺り
プレイング糞でサーセン
もう両手攣ってて辛かった(言い訳
暑くなるの分かってたから結構薄着にしたけどやっぱ暑かったなぁ
やっぱりマスクももっと安いガバガバのにしよう
ウィザーズに詐欺られた~FNM
2016年11月25日 MTGFNM
0-3
適当にやってたら順当に負けた。
レガシーは15回戦もやって楽しいデッキないのでスルー
楽しくないなら弄る気にもならんしね。
0-3
適当にやってたら順当に負けた。
レガシーは15回戦もやって楽しいデッキないのでスルー
楽しくないなら弄る気にもならんしね。
未来予知ではない
FNM たしか2-1
モダン 感染3-0 感染は禁止でいいよ。面白くないから。
PPTQ 3-2 上の二人が突然腰痛になってドロップしないかな?とか思ったが
そんなことにはならなかった
今週FNM 腰痛 終
FNM たしか2-1
モダン 感染3-0 感染は禁止でいいよ。面白くないから。
PPTQ 3-2 上の二人が突然腰痛になってドロップしないかな?とか思ったが
そんなことにはならなかった
今週FNM 腰痛 終
週末結果~他人に嫌がらせするのはやめよう~
2016年10月30日 MTGコミカルに通算8000円払って4日間遊んで、13000ポイントゲットならまーまー
土曜日
3-0IDIDからの1没
IDIDはやっぱり試合感覚空きすぎて糞ハンドキープ&糞プレイになりやすいから
どっかで胡散臭いけどガチらんと駄目な気がしてきた。
日曜日
負け先行から2-1
上当たりで1ゲーム目に40分くらいかかって負けて
流石に残り時間的に負けたと思ったけど、2ゲーム目気合で押し込んで
残り1分切ったので引き分けにして終
で7pの地味にオポ高い自分がいるせいで上の9p(オポ低い勢)が
安易にID抜け出来ない事態に。
こっちはガチしかないのでキニシナーイ
壮絶な殴りあい(ゾンビ軍団vsオーメンダール)の末、
シミュレーションフェイズ()を駆使して勝ち。
滑り込みSE後3没()
IDを悩ませたり、
SEで機体に有利な二人を殺して結果機体に負けるという
他人からしたら迷惑極まりない存在な一日でしたまる
ものすごいヘイト溜めたので次回は流石に違うデッキだよ
一応いったけど、やる気なかったのですぐドロップ
もうちょっとやる気出る様なプロモお願いします。
という訳でBF1ゲームデーですよ
BF4は乗り越えアクション糞だったり、
戦車がキングオブ棺桶だったりであんまりやらずに終わってしまったが
今回は結構面白いかも。
今までは大体コンクエ主で時々ラッシュだったけど、
今回はオペレーションが熱いからしばらくはこれだろうなぁ
真面目に最後までやると2時間くらいかかるのが難点だけどw
そろそろビークル乗りたいが、ほぼ1両沸きで全然乗るタイミングない。
複数沸きそうなコンクエいかんとダメかな
もうちょっとやる気出る様なプロモお願いします。
という訳でBF1ゲームデーですよ
BF4は乗り越えアクション糞だったり、
戦車がキングオブ棺桶だったりであんまりやらずに終わってしまったが
今回は結構面白いかも。
今までは大体コンクエ主で時々ラッシュだったけど、
今回はオペレーションが熱いからしばらくはこれだろうなぁ
真面目に最後までやると2時間くらいかかるのが難点だけどw
そろそろビークル乗りたいが、ほぼ1両沸きで全然乗るタイミングない。
複数沸きそうなコンクエいかんとダメかな