聖遺の騎士入れるならデプス&舞台入れ得じゃないのん?
2015年12月3日 MTGまたカードとかリスト見ず書いてます。
まだデッキ決まらん。
不毛嫌いだから2色くらいがいい
しかし単色になるほどリシャポや不毛、
ミシュラン、洞窟なんかが増えるレガシー
まだデッキ決まらん。
不毛嫌いだから2色くらいがいい
しかし単色になるほどリシャポや不毛、
ミシュラン、洞窟なんかが増えるレガシー
レガシーのデッキを考えていたら
2015年12月2日 MTG コメント (2)飛行機械技師/Thopter Engineerで出たトークンを使って溶接工で
荒廃鋼の巨像釣り上げて速攻で走らせようとしていた・・・・
稲妻のスネあて要らないのは結構でかい
なんか低マナ域でまとめられそう・・・・いや違う! 寝よう。
酒屋に行けなくてキレそうな週末
2015年11月29日 MTG 主に酒がキレそう
金スタン
○×ー
○×ー
○○
なんじゃこりゃ
土レガシー
ゴブリン
○×○
××
○××
十手って強いですね(こなみ
レガシーは対策カードの方が強いから結果、弱いデッキ多すぎ
レガシーはサイドカードで詰まないデッキが最強じゃないのん?
日
ドラフト
1回目
赤たん
1-2
最後は実質勝ちだから実質2-1(いいわけ
2回目
白黒同盟
2-1
白フォグと白絆魂強くてむかつく
そんなかんじ。
金スタン
○×ー
○×ー
○○
なんじゃこりゃ
土レガシー
ゴブリン
○×○
××
○××
十手って強いですね(こなみ
レガシーは対策カードの方が強いから結果、弱いデッキ多すぎ
レガシーはサイドカードで詰まないデッキが最強じゃないのん?
日
ドラフト
1回目
赤たん
1-2
最後は実質勝ちだから実質2-1(いいわけ
2回目
白黒同盟
2-1
白フォグと白絆魂強くてむかつく
そんなかんじ。
刷るのが早すぎたんだ!ストレージで腐ってやがる!
2015年11月26日 MTG コメント (2)
Warden of the Beyond / 彼方の管理人 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
対戦相手がオーナーであるカードが追放領域にあるかぎり、彼方の管理人は+2/+2の修整を受ける。
2/2
今なら使ってあげたのに・・・・・
スタンがしたいぞ&FNM
2015年11月21日 MTGGP週間なだけあって裏で大会全然無い…
諦めましょう
終
FNM
エスパーミッド0-2
赤緑上陸2-0
黒緑ランプ2-0
実は3連休じゃなくて4連休なんだ!すまんな!
んだから流石に出かけるよ。
諦めましょう
終
FNM
エスパーミッド0-2
赤緑上陸2-0
黒緑ランプ2-0
実は3連休じゃなくて4連休なんだ!すまんな!
んだから流石に出かけるよ。
変態デッキでもブレてはいけない。4×5?6?7?
2015年11月18日 MTGどんな変態であってもブレなければ、自分が間違ってるのかなと思わせられる。
ブレない心大事。
変態デッキを作るにしても4積×5種位は最低確保したい。
出来れば6種。
7種あればド安定。
安定しすぎてもう普通のデッキなんじゃね?って気がしてくるレベル
最近複数ブロックはいる機会増えた気がする
2015年11月17日 MTG コメント (4)クリーチャー同士の戦闘が増えたのは狙い通り?
今まではお互いに生物出し合ってもスルーかチャンプだったからなぁ
そんなわけで、
『2体でブロックします。割り振り順どうぞ。』というとまだポカンとされる
フルタップでやること無くても割り振り順で見えることもあるんやでー
ノントークンでの最高は1体を5体でブロック!
絶対激闘おじさんを通さない&許さないブロック!!!!
マニアックなブロッククリーチャーの戦闘ダメージ割り振り順を
スタンダードでやることはあるのかな~?
爆発的植生と地下墓地の選別者の関係
2015年11月16日 MTG コメント (4)
地下墓地の選別者/Catacomb Sifter
(1)(黒)(緑)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)・ドローン(Drone)
Devoid (This card has no color.)
When Catacomb Sifter enters the battlefield, put a 1/1 colorless Eldrazi Scion creature token onto the battlefield. It has "Sacrifice this creature: Add {1} to your mana pool."
Whenever another creature you control dies, scry 1. (Look at the top card of your library. You may put that card on the bottom of your library.)
暇だから隣で対戦してたデッキ見てたけど、
緑黒契約エルドラージランプみたいな胡散臭いデッキ。
多分ウラモグで契約ふっ飛ばすんだろう。
地下墓地の選別者から出たエルドラージ末裔使って爆発的植生をプレイしてたけど
占術してなかった。
忘れてたんじゃなくてなんか意味無い的な事言って他から忘れてないと思う。
だけど、爆発的植生を唱える事を宣言してからマナの支払いで
エルドラージ末裔サクればスタックには同時に乗るんだから
ちゃんと積めばサーチ後に占術1出来るのにとか思ってた。
おわり。
やっぱりだめだったよ・・・・ MTG難しい。
はじける破滅に耐性のあるファッティが使いたい
2015年11月16日 MTGそう!オムナスのように!(オムナスノヨウニー
これが言いたかっただけ。
ツインツイン光ったから使ってもいいけど
今のランプあんまり好きじゃないんだよなぁ
今のデッキはとりあえずメイン26にして
サイド後後手土地1抜く形にしよう。
といってもPPTQも終わっちゃったし スタンはやる気ないわん
あとはよくわかんないBMなんちゃらだけだし。
さてどんな糞デッキをつくるか
あ、その前にモダンを・・・・・
なんかもうサイドに土地1置いていい気がしてたPPTQ結果
2015年11月15日 MTG コメント (4)最初からクライマックス
横付けしてきた車がどう考えても近いだろ馬鹿かと思ったら、
予想通り扉開けてぶつけられる(呆
そんな考えなくても分かることやる人と会話したくないです。
1赤緑上陸2-0
2マルドウ2-1
3アブザン2-0
4アタルカレッド1-2
5赤緑ランプ1-2
でドロップ
3-0までは悪くなかったが4試合目にデッキチェック入ってから
明確に土地詰まって萎えた。
というか3試合目から全部下当たりで萎えた。
というか朝の車の件から既に自分はキレテタ
土地詰まらなければ負ける気がしないデッキなんだから
もうサイドに土地入れていい気がしてきた。
今のスタンはサイドの1枚引くかどうかじゃなくて土地詰まらない方がよっぽど大切。
マナフラッドはマナの使い道用意しておかないのが悪いと言えるが、
マナスクリューはどうしようもないと考えると・・・うんそうしよう。
なんかPPTQ6回戦+3やるのめんどくさくなってきたぞ
9戦やって勝者一人というのはストイックってレベルじゃないね
FNM終わると酒屋が閉まってる不具合
2015年11月13日 MTG先に行くとFNMに間に合わず、後に行くと閉まってる ジレンマ
2-1
またサイドから悪さしだす感じがががが
PPTQ空きがあって良かった。楽しいデッキと会えるといいな
そろそろ使いたい100円カード
2015年11月12日 MTG青
溺れる君(プロモ版)
赤
5マナヘリオン
黒
黒タイタン(エレボス
溺れる君は普通に強いんだよなぁ 今のデッキに入れても良いレベル
赤ヘリオンは赤単にしなくても別にいいから意外と構築幅は広そう。
黒タイタンは黒の癖に4マナ5/5 デメリット無し!
と、すごい黒じゃない感。黒って事考えるとかなり破格の性能だよね。
問題は黒単がすっげぇ弱そうな事だけか
衰滅メインから積んで流しながら殴ればいいのか?
ところでエレボスタイタンの能力ってタイタン捨てて(捨てた)タイタン回収って出来るのかな?
なんか出来そうなんだけど。
溺れる君(プロモ版)
赤
5マナヘリオン
黒
黒タイタン(エレボス
溺れる君は普通に強いんだよなぁ 今のデッキに入れても良いレベル
赤ヘリオンは赤単にしなくても別にいいから意外と構築幅は広そう。
黒タイタンは黒の癖に4マナ5/5 デメリット無し!
と、すごい黒じゃない感。黒って事考えるとかなり破格の性能だよね。
問題は黒単がすっげぇ弱そうな事だけか
衰滅メインから積んで流しながら殴ればいいのか?
ところでエレボスタイタンの能力ってタイタン捨てて(捨てた)タイタン回収って出来るのかな?
なんか出来そうなんだけど。
As long as your opponents control no creatures, Erebos’s Titan has indestructible. (Damage and effects that say "destroy" don’t destroy it.)
Whenever a creature card leaves an opponent’s graveyard, you may discard a card. If you do, return Erebos’s Titan from your graveyard to your hand.
アブザンアグロを使わなくなった理由
2015年11月11日 MTG コメント (2)Top8には残りやすいが、そこからは運ゲーになるから
そんなこと言ったってアブザン結果残してんじゃん!
てなりそうだけど、
2、3人いる内の一番運が良かったアブザンが勝っただけで
自分のアブザンが勝つかどうかは別なんだよな
この3倍位細かい理由書いたけど、もう愚痴も混ざってカオスだからやめた。
結局アブザンで優勝するのに必要な要素と
自分のスタイルがあってないんだよね。
アブザン使ってて3没、2没、
あとちょっとなんだけどなぁってのは
あとちょっとに見えて実は要求値高いダイスロールさせられてる事に気付くべき。
別にほどほどに勝つのが目的ならアブザンでいいんじゃないんですかね。
皮算用PPTQ結果 &ドラフト
2015年11月8日 MTG え、なにこのデッキ強いの?(困惑
使ってる自分が一番困惑している。
6回戦する予定だったけど、
雨のおかげ?で人数が思ったり集まらず5回戦やったね!
1黒ジェスカイ2-0
2エルドラージランプ2-1
3黒ジェスカイ2-0
4 ID
5アタルカレッドだったので安易に提案したらガチられる2-1
SE1ティムール1-2
土地3(だったかな)で2回止まる しゃーなし。
SEの組み合わせみたらアブザン同士で潰しあってたから
アブザンには当たっても1回だなぁ
で、アタルカレッドの人と決勝で当たって美味しく食べれば勝ちやなぁ
とか考えてた罰だねw
アブザンも対戦経験が少ないから苦手意識あるだけで
もうちょっと練習と構成調整すればいけそうな気がするんだけどな~
アタルカレッドと黒ジェスカイは結構優位なイメージ。
-------------
ちゃちゃっと負けたので太田でスタンやろうと思ったらやる気0w
適当に会話しながらコーヒー代払ったら1200円取られてそのままドラフトにw
1-2
青のレアから青単気味に。
白の覚醒デッキか黒の嚥下か迷ってそのままどっちつかずに
一瞬どこかで赤行こうと思って踏ん切りつかなかったのがミスかな
久しぶりすぎて良く分からんなドラフト
煽る為にラブライブウエハース買ったらなんかfoilレア引くw無駄運w
使ってる自分が一番困惑している。
6回戦する予定だったけど、
雨のおかげ?で人数が思ったり集まらず5回戦やったね!
1黒ジェスカイ2-0
2エルドラージランプ2-1
3黒ジェスカイ2-0
4 ID
5アタルカレッドだったので安易に提案したらガチられる2-1
SE1ティムール1-2
土地3(だったかな)で2回止まる しゃーなし。
SEの組み合わせみたらアブザン同士で潰しあってたから
アブザンには当たっても1回だなぁ
で、アタルカレッドの人と決勝で当たって美味しく食べれば勝ちやなぁ
とか考えてた罰だねw
アブザンも対戦経験が少ないから苦手意識あるだけで
もうちょっと練習と構成調整すればいけそうな気がするんだけどな~
アタルカレッドと黒ジェスカイは結構優位なイメージ。
-------------
ちゃちゃっと負けたので太田でスタンやろうと思ったらやる気0w
適当に会話しながらコーヒー代払ったら1200円取られてそのままドラフトにw
1-2
青のレアから青単気味に。
白の覚醒デッキか黒の嚥下か迷ってそのままどっちつかずに
一瞬どこかで赤行こうと思って踏ん切りつかなかったのがミスかな
久しぶりすぎて良く分からんなドラフト
煽る為にラブライブウエハース買ったらなんかfoilレア引くw無駄運w
なぜシーズンオフなのにスタンをやるのか?土曜日
2015年11月7日 MTG 糞みたいなスタンで感動を与えたいからさ
フェッチ12デッキを戒められるカードはよ。
エイブンやレオニンいたら迷わず4積デッキ作るわ
PPTQには出るのに、スタン自体はそんなにやる気なかったりする。
刺激を求めて参加するのさ~対戦相手には敗北感動を。
モダン1-2
太田環境マジ強いねん。
よく考えたら飯はいけたな。でも22時位にはもう寝たい。
フェッチ12デッキを戒められるカードはよ。
エイブンやレオニンいたら迷わず4積デッキ作るわ
PPTQには出るのに、スタン自体はそんなにやる気なかったりする。
刺激を求めて参加するのさ~対戦相手には
モダン1-2
太田環境マジ強いねん。
よく考えたら飯はいけたな。でも22時位にはもう寝たい。