真のティムールチャーム
2015年9月12日 MTG+1/+1カウンターを乗せて格闘
対象の呪文を打ち消す
全体3点火力
ティムールの隆盛にはこれくらい必要だった。
アブザン(p3追放、2ドロー2ロス、+1/+1カウンター2個振り分け)
ジェスカイ(生物デッキトップ、本体4点、全体+1/+1絆魂)
スゥルタイ(単色除去、解呪、2ドロー1ディスカード)
マルドゥ(生物4点、トークン2体、ハンデス)
ってのを見ると
一番下はブロック制限じゃなくて紅蓮地獄くらいなら妥当な気がする
ティムールだけ自分側に生物居ないと意味無い効果2つあるのが辛い
真のティムールチャームとかいう妄想をしたあとドロモカコマンドーを見ると・・
・インスタント&ソーサリー限定カウンターみたいなもん
・エンチャント対策
・+1/+1カウンター
・格闘
これが2マナか・・・
対象の呪文を打ち消す
全体3点火力
ティムールの隆盛にはこれくらい必要だった。
アブザン(p3追放、2ドロー2ロス、+1/+1カウンター2個振り分け)
ジェスカイ(生物デッキトップ、本体4点、全体+1/+1絆魂)
スゥルタイ(単色除去、解呪、2ドロー1ディスカード)
マルドゥ(生物4点、トークン2体、ハンデス)
ってのを見ると
一番下はブロック制限じゃなくて紅蓮地獄くらいなら妥当な気がする
ティムールだけ自分側に生物居ないと意味無い効果2つあるのが辛い
真のティムールチャームとかいう妄想をしたあとドロモカコマンドーを見ると・・
・インスタント&ソーサリー限定カウンターみたいなもん
・エンチャント対策
・+1/+1カウンター
・格闘
これが2マナか・・・
今日は舐めプが多い一日でしたFNM
2015年9月11日 MTG コメント (2)一番自分が舐めてた
それでも勝てるアブザンとかいう糞カラーがイラつく。
1○○
2×○○
3○×○
プレイミスした回数よりもサイを引いた回数が多ければ勝てる。
そんな感じ。
それでも勝てるアブザンとかいう糞カラーがイラつく。
1○○
2×○○
3○×○
プレイミスした回数よりもサイを引いた回数が多ければ勝てる。
そんな感じ。
帰ってきたツインツイン
2015年9月8日 MTG コメント (2)
また俺たちのツインツインが帰ってきたぞ!
大群のワーム辺りから始まった?伝統芸。
そろそろツインツインは環境を支配するのだろうか?
よりでかくより太くより凶悪になったツインツイン
3度目こそ!
同じマナコストにウラモグ居る時点で駄目な気がする
大群のワームとか今見ても頭おかしい性能な気がするけど、
大して使われなかったのってなんかすごいな。
大群のワーム辺りから始まった?伝統芸。
そろそろツインツインは環境を支配するのだろうか?
よりでかくより太くより凶悪になったツインツイン
3度目こそ!
大群のワームとか今見ても頭おかしい性能な気がするけど、
大して使われなかったのってなんかすごいな。
音楽性の違いって最初に言った人は天才だと思うよ
結局全部予期になった。
覗き見の良いところは『5枚掘れる』ただそれだけ。
それで解答に届いた事は1回
予期だったら勝ってたが3回
覗き見でスケシ公開したら火力叩き込まれて死んだが2回(言いがかり)
土地が止まった時に限って引く覗き見に切れかけた事星の数
そもそもスカッて何も得られなかった事6回
これは圧倒的である。
あと『予期じゃなくて深遠だったら』が無いのがいいよねw
3枚しか見れないから分からんw
ま、衝動/Impulse再録してくれれば何も言わないです
結局全部予期になった。
覗き見の良いところは『5枚掘れる』ただそれだけ。
それで解答に届いた事は1回
予期だったら勝ってたが3回
覗き見でスケシ公開したら火力叩き込まれて死んだが2回(言いがかり)
土地が止まった時に限って引く覗き見に切れかけた事星の数
そもそもスカッて何も得られなかった事6回
これは圧倒的である。
あと『予期じゃなくて深遠だったら』が無いのがいいよねw
3枚しか見れないから分からんw
ま、衝動/Impulse再録してくれれば何も言わないです
土地4枚でスケシ撃って勝つのは俺だけでいい9回戦
2015年9月5日 MTG1◯××
2◯◯
3◯××
4×◯×
5◯◯
6×◯◯
7◯◯
8◯×◯
9××
序盤の事故っぷりから今日はダメだなと思ってた。
土地1枚引ければ勝てるのに引かん
土地4で止まってなおかつ色事故状態から
スケシ撃つのに気付けたのが本日のMVP
そこから引きが良くなってまくって勝てた
後半のマッチアップはMTGしてて超楽しかった
2◯◯
3◯××
4×◯×
5◯◯
6×◯◯
7◯◯
8◯×◯
9××
序盤の事故っぷりから今日はダメだなと思ってた。
土地1枚引ければ勝てるのに引かん
土地4で止まってなおかつ色事故状態から
スケシ撃つのに気付けたのが本日のMVP
そこから引きが良くなってまくって勝てた
後半のマッチアップはMTGしてて超楽しかった
これくらいの度胸があるといいねFNM
2015年9月4日 MTG1BYE
2勝ち
からの
『飯行きたいんで、 IDでいいっすか?』
「ん、いいよ~」
「・・・・ よくねえよ!」
戦わずして2位に陥落
そこはトスじゃないのか!
ってか1戦しかしてねえ!
明日の目標は
「飯行きたいんで、IDでいいっすか?」と相手に言う事だな。
2勝ち
からの
『飯行きたいんで、 IDでいいっすか?』
「ん、いいよ~」
「・・・・ よくねえよ!」
戦わずして2位に陥落
そこはトスじゃないのか!
ってか1戦しかしてねえ!
明日の目標は
「飯行きたいんで、IDでいいっすか?」と相手に言う事だな。
結局次の土地サイクルはなんて名前になるん?
2015年9月4日 MTG コメント (3)おやすみデュアラン
気まぐれデュアラン
ネオデュアラン
ニューデュアラン
帰って来たデュアラン
ゼンデュアラン
ニューゼンデュアラン
ダメージ受けないのにショックランドサイクル
ノーショックランド
バイヤーがショックランド
俺の財布がショックランド
まあ名前なんてどうでもいいんだ
散らせるようになって塩まきとかで即死しなくなった方がでかい
気まぐれデュアラン
ネオデュアラン
ニューデュアラン
帰って来たデュアラン
ゼンデュアラン
ニューゼンデュアラン
ダメージ受けないのにショックランドサイクル
ノーショックランド
バイヤーがショックランド
俺の財布がショックランド
まあ名前なんてどうでもいいんだ
散らせるようになって塩まきとかで即死しなくなった方がでかい
PPTQを高確率で抜けられる方法
2015年9月3日 MTG僻地のPPTQに出る。
PPTQ連打する位なら、旅行した方が正解なのではないかと最近思う。
恥などない、抜けた者が正義なのだ。
秋の北海道とかいいんじゃないかな
あとは
石川と富山と山陰、沖縄辺り?どこが一番旅行するにはいいだろう(外道
あぁだから空に届くマンタは墓地を這いずっていたのか
2015年9月2日 MTGモダマス2015がどうしてああなったのかなんとなくわかった
最近流行りのコピペですね。
まさかキーワード能力の注訳文が
カードによって違うとは思わなかったんだろう
最近流行りのコピペですね。
まさかキーワード能力の注訳文が
カードによって違うとは思わなかったんだろう
烈日と収斂の違いがよく分からなかった。が
2015年9月1日 MTG改めて烈日をよく見たらテキストが結構汚かった
爆薬以外はほとんど見ないからさ、気にしたことなかった
カードによって+1/+1カウンター乗るのか、蓄積カウンター乗るのかとか
なんで括弧内に書いてんだよ・・・・・
しかも状況によっては乗るカウンターの種類まで変わるのかよ。ますます汚いな
収斂(しゅうれん)は読みにくいし、
中二病臭いのでもっとどうにかならんかったのか
オリジンスタン初心者による環境最強のデッキ~しゅうまいの結果~
2015年8月31日 MTG アブザンカラーの中から好きなものを使いなさい 終
アブザン系以外ももちろん強いが、メタによって簡単に弾かれる脆さもある。
アブザンだけは最強でいられる王者のカラー
あとはそこからアグロでもミッドでもコントロールでもラリーでも選べや。
サイドとメインの構成を変えれば流行りにも対応出来る受けの広さ
つまり!アブザンを使う以上!負けは許されず、言い訳も許されない!
1赤単○○
2トリコ○×○
3アブザン変態×○×
4アブザンアグロ×○×
はい!ゴミー! 俺ゴミー!
いうてもドロコマが一枚もインナー被ってなかった時点で
俺アブザン今までやってないんだよなぁ(いいわけ
あと1ゲームでサイを5回叩きつけられたのは流石に怒っていいと思う。
サイドが弱かったからミラーの後手用サイド増やさないと。
モダン タルタルツイン
1×ー
2×○ー
3○○
久しぶりすぎてプレイが遅かった
ドラフト
緑赤
初手ハイドラ?
ボケーっとして白を見逃す。
結果下に白をやらせることになったので白を諦める。
1-2
緑青
初手ハイドラから 帰ってくるであろう青を見据える。
結果的には青は空いてたけど、もうひとつ空いてる色は黒だったんだよな~
青黒やんの?
2-1
早くマリガンルール変わらんかなぁ
しゅうまいはおいしかった
アブザン系以外ももちろん強いが、メタによって簡単に弾かれる脆さもある。
アブザンだけは最強でいられる王者のカラー
あとはそこからアグロでもミッドでもコントロールでもラリーでも選べや。
サイドとメインの構成を変えれば流行りにも対応出来る受けの広さ
つまり!アブザンを使う以上!負けは許されず、言い訳も許されない!
1赤単○○
2トリコ○×○
3アブザン変態×○×
4アブザンアグロ×○×
はい!ゴミー! 俺ゴミー!
いうてもドロコマが一枚もインナー被ってなかった時点で
俺アブザン今までやってないんだよなぁ(いいわけ
あと1ゲームでサイを5回叩きつけられたのは流石に怒っていいと思う。
サイドが弱かったからミラーの後手用サイド増やさないと。
モダン タルタルツイン
1×ー
2×○ー
3○○
久しぶりすぎてプレイが遅かった
ドラフト
緑赤
初手ハイドラ?
ボケーっとして白を見逃す。
結果下に白をやらせることになったので白を諦める。
1-2
緑青
初手ハイドラから 帰ってくるであろう青を見据える。
結果的には青は空いてたけど、もうひとつ空いてる色は黒だったんだよな~
青黒やんの?
2-1
早くマリガンルール変わらんかなぁ
しゅうまいはおいしかった
ガイアの復讐者/Gaea’s Revengeはモダンでも通用するのか
2015年8月29日 MTG コメント (2)サイドのパージ流行るんならこっちでもいいんじゃね?
なんかもっといいもんないもんかね~
流石に7マナは重過ぎー
一昔前の色対策カードは強烈すぎるから全部禁止でもいいんじゃねーのとは思う
沸騰/Boil 正気じゃないよねwインスタント土地破壊とかw
天界の粛清/Celestial Purge 一人だけ正気じゃないサイクル
本日はモダン(予定
タルモツイン解体してグリクシスギフト組みたい。
そしてあまったタルモはレガシーへ。
対抗色フェッチ足らないんだよね 再録はよ。
やっぱり各8枚あると入れ替えなくて楽。
瞬唱1枚譲ったら4枚入れられなくなった。
安易に売ると困るから売るのは苦手。
なんかもっといいもんないもんかね~
流石に7マナは重過ぎー
一昔前の色対策カードは強烈すぎるから全部禁止でもいいんじゃねーのとは思う
沸騰/Boil 正気じゃないよねwインスタント土地破壊とかw
天界の粛清/Celestial Purge 一人だけ正気じゃないサイクル
本日はモダン(予定
タルモツイン解体してグリクシスギフト組みたい。
そしてあまったタルモはレガシーへ。
対抗色フェッチ足らないんだよね 再録はよ。
やっぱり各8枚あると入れ替えなくて楽。
瞬唱1枚譲ったら4枚入れられなくなった。
安易に売ると困るから売るのは苦手。
これでやっと眠れるFNM
2015年8月28日 MTG明日を気にしなくていい睡眠。
一週間ずっと眠かった~やっと寝れるねん
1○○
2○○
3○○
あれ?今日ストレートだった?
焙り焼きは絶対FNMプロモ出ると思ってた。foil買わなくて良かった。
一週間ずっと眠かった~やっと寝れるねん
1○○
2○○
3○○
あれ?今日ストレートだった?
焙り焼きは絶対FNMプロモ出ると思ってた。foil買わなくて良かった。
次スタン環境までに絶対4枚は集めておくべきカード10選
2015年8月27日 MTG コメント (3)平穏な入り江/Tranquil Cove
陰鬱な僻地/Dismal Backwater
血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves
岩だらけの高地/Rugged Highlands
花咲く砂地/Blossoming Sands
磨かれたやせ地/Scoured Barrens
急流の崖/Swiftwater Cliffs
ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow
風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag
茨森の滝/Thornwood Falls
終
絶対
やべ~○○だけ4枚持ってなかったわw←今の俺
になるからちゃんと確認しとけよ!
スタンは難しい4回戦
2015年8月23日 MTGスタンは一ミリも触ってないのでそのまま緑白星座で。
1bye最強
2白黒戦士2-0 アグロは余裕
3白青コン1-1-1 1ゲーム目に通らなかったら投了のニクスの星原が
通ってしまったことにより、超絶ぐだゲーに。
4白単信心2-1 天使マジ悪魔
そろそろまじめにデッキつくらんと。
多分次は反逆の行動4積みデッキ?
1bye最強
2白黒戦士2-0 アグロは余裕
3白青コン1-1-1 1ゲーム目に通らなかったら投了のニクスの星原が
通ってしまったことにより、超絶ぐだゲーに。
4白単信心2-1 天使マジ悪魔
そろそろまじめにデッキつくらんと。
多分次は反逆の行動4積みデッキ?
勝った時だけモダン屑FNM&3回戦
2015年8月22日 MTGFNM
1魂姉妹達2-0
山を引かないと強い
2トリコ2-0
持ってないけど持ってる風ムーブ最強。そして最後に引けばいい
5ドロー位土地でほぼ勝ち盤面から死にかける
3ID屑
必死wまぁガチっても全然余裕なんですけどね。
1WBトロン2-0
見かけ余裕だけど、結構ご都合ドローで誤魔化してた。
2エルフ2-0
サイド後3枚引けば流石にいけんじゃね
3マーフォーク2-1
わざと負けてるんじゃね?とか思う時あるぞ。おこですよ。
スケシ3回!?撃って勝ち
フリプでSCZにボコボコにされて終了
もう20時過ぎたら眠いんでよろしく
1魂姉妹達2-0
山を引かないと強い
2トリコ2-0
持ってないけど持ってる風ムーブ最強。そして最後に引けばいい
5ドロー位土地でほぼ勝ち盤面から死にかける
3ID屑
必死wまぁガチっても全然余裕なんですけどね。
1WBトロン2-0
見かけ余裕だけど、結構ご都合ドローで誤魔化してた。
2エルフ2-0
サイド後3枚引けば流石にいけんじゃね
3マーフォーク2-1
わざと負けてるんじゃね?とか思う時あるぞ。おこですよ。
スケシ3回!?撃って勝ち
フリプでSCZにボコボコにされて終了
もう20時過ぎたら眠いんでよろしく